ふぶきちゃん里親さま募集中!

歯のトリミングの日

ふぶき

ご報告が遅れていましたが
クリスマス前に歯のトリミングに行ってきました

先月の予告通り、麻酔下で全体を整える処置をお願いしました

いつも悪さをしてくる右下の歯がまた鋭角に伸びていて
これだけだったら先月のように無麻酔でパツンと切ることは可能ですが

右側の歯

左側に円錐形でにょきにょき伸びる歯があるので
麻酔して全体をチェックしてトリミングする処置が不定期に必要です

左側の歯

画像はどちらも麻酔時に先生が撮ってくれたものです

この日は最初から麻酔(半日預け)をお願いするつもりでしたが
そうでない時も、歯の状態によっては麻酔になるかもしれないので午前中に予約して受診になります
いつもいちばん眠い時間に連れ出されて、ふぶきちゃんのご機嫌はよろしくありません
(時々はドライブを楽しんだりする余裕があるけど)
ブーブー怒るのではなく、
「なんなの??これから私どうなるの!?」と怯えてふるふるしている感じ

でも、いざ診察が始まると慣れた感じでおとなしくなって
先生いわく「いつも(歯の処置で)処置室に入ると覚悟をきめた顔になる」とのこと
自分の置かれている状況がわからないと不安になるのは人間と同じですね
ほんとうさぎは賢いなぁ

この日は病院が混んでいてお迎えの予約が遅い時間になりました
麻酔から覚めたらキャリーにいれていた牧草をモグモグ食べていたようですが
ざわざわした環境で落ち着かなかったのか帰りの車のなかではくったりのびて寝ていました

帰宅後
ケージの後ろに走りこんで
いつもポカポカ攻撃しているミッフィークッションにしばらく寄り添っていました

がんばったね
しばらくはおうちでゆっくり過ごそうね

トリミング後はしばらく通院しないで済むので
様子を見つつ次回は2月頭くらいの予定です

ガタガタ伸びる臼歯を完全に治すことはできないけれど
健やかに過ごす時間はどんどん長くなっています
しっかり治療できるのはご支援金のおかげです
for the RABBITへの応援、ご支援いつもありがとうございます